文化遺産オンライン

領家大山石灯籠

りょうけおおやまいしとうろう

概要

領家大山石灯籠

りょうけおおやまいしとうろう

有形民俗文化財 / 明治 / 関東 / 埼玉県

埼玉県

明治後期/1903年

四角形を呈し、基礎・竿・中台・火袋・笠を重ねる。火袋の奥に「三つ穴紋」が、左右にそれぞれ「日」「月」の透かし彫りがある。竿部正面に「阿夫利神社」と大書されている。

総 高  200.0
基壇高  25.0   幅  93.0   奥行  92.7
基礎高  31.0   幅  55.2   奥行  54.7
竿 高  71.5   幅  29.2   奥行  28.8
中台高  16.5   幅  46.8   奥行  45.5
火袋高  27.0   幅  29.0   奥行  29.0
笠 高  33.0   幅  62.0   奥行  62.5
(単位:㎝)

1基

埼玉県上尾市大字領家189番地3

有形民俗文化財

明治三十六年の紀年銘から、神仏分離以降の時代の造立であることが判る。個人による造立であることも特徴である。

領家大山石灯籠をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

奥行 / 上尾 / 基礎 / 基壇

関連作品

チェックした関連作品の検索