文化遺産オンライン

上野天神祭のダンジリ行事

うえのてんじんまつりのだんじりぎょうじ

概要

上野天神祭のダンジリ行事

うえのてんじんまつりのだんじりぎょうじ

無形民俗文化財 / 三重県

近畿

三重県伊賀市

2016年 ユネスコ 無形文化遺産保護条約 「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」に「山・鉾・屋台行事」として登録

保護団体: 上野文化美術保存会

重要無形民俗文化財(風俗慣習:祭礼(信仰))平成14年2月12日指定

 この行事は、菅原神社の秋祭りで行われるもので、印、ダンジリ、鬼行列などが町内を巡行する行事である。神輿の巡幸に関わる神輿町のほか、印とダンジリを出すダンジリ町が9町、鬼行列を出す鬼町が4町あり、ダンジリ町と鬼町は合わせて祭り町と称する。23日に印やダンジリを曳き出して飾りをつけ、夜には提灯や雪洞も点灯する。24日は足揃の儀で、ダンジリが各町内を巡行し、鬼行列も三之町筋を練る。25日は本祭で、神輿の渡御に続いて、鬼行列、ダンジリ、印が巡行する。

関連作品

チェックした関連作品の検索